
ホーム | 防水工事の基礎知識
こんにちは。
名古屋市を中心に防水工事・雨漏り修理を専門に施工している(株)マサの田村です。
今回は【名古屋市港区で防水工事や雨漏り・雨漏れ修繕をご検討中の方】に向けて、現場で培ったプロの視点から、対策のポイントや工事の流れ、費用感などをわかりやすくご紹介いたします。
名古屋市港区は臨海部に近く、風の強い日や雨量の多い日が多い地域でもあります。
当社にも最近「屋上からの雨漏り」「ベランダから水が垂れてくる」「天井にシミが出てきた」などのご相談が増えております。
雨漏り・雨漏れは放置しておくと、以下のような深刻な問題を引き起こします:
建物内部の劣化(木部の腐食、カビの繁殖)
電気系統のショートや漏電
資産価値の低下
シロアリの発生リスク
つまり、早期発見・早期対応が何より大切なのです。
防水工事はただコーキングや塗装をすれば良いというものではありません。
特に雨漏りの原因が複合的な場合、「どこから漏れているのか」の的確な診断が何より重要です。
(株)マサでは以下のような流れで対応しています:
無料現地調査・ヒアリング
⇒ 赤外線カメラや散水調査を用いて原因を特定
施工プランのご提案とお見積り
⇒ ウレタン防水、FRP防水、シーリング打ち替え等から最適な方法を選定
丁寧で確実な施工
⇒ 国家資格保持者が責任をもって対応。近隣への配慮も徹底
アフターケア・保証
⇒ 工事内容に応じて5年〜10年保証付き。万が一の際も迅速対応
港区では、鉄筋コンクリート造のマンションやビル、戸建て住宅のバルコニー・屋上に多くの実績があります。特に多い施工内容は以下の通りです:
屋上のウレタン塗膜防水(経済的で下地を選ばない柔軟な防水)
バルコニーのFRP防水(強靭で耐久性が高く、メンテナンス性も抜群)
サッシ周り・外壁のシーリング打ち替え(ひび割れや痩せの防止)
どの施工にも共通しているのは「下地処理を丁寧に行うことが耐久性を決める」という点です。私たちは見えない部分こそ丁寧に仕上げることを大切にしています。
Q1. 雨漏りの原因調査だけお願いできますか?
A1. はい、原因調査のみのご依頼も歓迎しております。赤外線調査・散水テストにて詳細に解析いたします。
Q2. 工事中の騒音や臭いはありますか?
A2. 塗膜防水の場合は一時的に臭気が出ることがありますが、作業時間を調整し、ご近所様への事前説明も行いますのでご安心ください。
Q3. 保険対応は可能ですか?
A3. 火災保険や住宅総合保険での修繕にも対応しております。申請のお手伝いも可能です。
現在、名古屋市港区在住の方限定で「無料現地調査+最短即日お見積りキャンペーン」を実施中です。
防水工事・雨漏り・雨漏れでお困りなら、まずはお気軽にご相談ください。
📞 無料診断のご案内・お問い合わせはこちらから
電話/フォームからの相談方法
📞 お電話:0587-81-5699(9:00〜18:00)※日曜日、大型連休は、お休み
📩 お問い合わせフォーム:こちらをクリック
ホームページ
メール
↓LINEからのお問い合わせ(●こちらが、簡単です●)↓
https://line.me/R/ti/p/@178cztxj?from=page&accountId=178cztxj
※登録やお問い合わせ後のしつこい営業、不適切な時間(夜中)のLINE回答は、一切いたしませんのでご安心ください。(※基本的には、営業時間内のご回答となります)
対応エリアと対応時間
対応地域:名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県
愛西市、あま市、安城市、一宮市、犬山市、岩倉市、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蒲郡市、刈谷市、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、新城市、瀬戸市、高浜市、武豊町、田原市、知多市、知立市、津島市、東海市、常滑市、豊明市、豊川市、豊田市、豊橋市、長久手市、名古屋市、西尾市、日進市、半田市、碧南市、弥富市、みよし市
千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区、阿久比町、東浦町、南知多町、武豊町、美浜町、幸田町、設楽町、東栄町、豊根村、大口町、扶桑町、飛島村、蟹江町、弥富町、弥富市、豊根村
診断対応時間:平日・土日祝 9:00〜17:00
※エリア外もご相談ください!