ご相談・お見積り承ります
0587-81-5699

ブログ

ブログ

ホーム | ブログ

【小牧市で防水工事をご検討の方へ】防水工事の種類と耐用年数を徹底比較|ウレタン・FRP・シート・アスファルト工法の違いと選び方

こんにちは!防水工事専門の(株)マサ、田村です。

私たちは愛知県小牧市を中心に、防水工事・雨漏り修繕・外壁補修を専門に行っております。
この記事では、お客様から特に多くいただくご相談、

「どの防水工法が長持ちするの?」
「種類が多すぎて選び方がわからない」
「小牧市でおすすめの防水工事は?」

という疑問に対し、防水工事4種類の特徴・耐用年数・施工事例を交えて詳しく解説していきます!


■ 小牧市の防水工事でよく使われる4つの工法と耐用年数

① ウレタン防水(密着工法/通気緩衝工法)

項目 内容
耐用年数 約10〜13年(定期トップコート塗り替えで最大15年)
特徴 液体を塗って膜を作る工法。複雑な形状にも対応。
メリット 継ぎ目がなく、見た目が美しい/補修が簡単
デメリット 職人の腕次第で仕上がりが変わる
適用場所 ベランダ・屋上・ルーフバルコニーなど

✅ 小牧市の戸建住宅や小規模アパートのベランダでは、もっとも一般的な工法です。


② FRP防水(ガラスマット+樹脂)

項目 内容
耐用年数 約10〜12年(トップコート塗装で延命可能)
特徴 非常に硬く、歩行や衝撃に強い
メリット 即日施工が可能/メンテナンス頻度が低い
デメリット 柔軟性が少なく、ひび割れが出やすい箇所には不向き
適用場所 木造住宅のベランダやバルコニー

✅ 小牧市の新築住宅では標準仕様に採用されることが多いです。


③ シート防水(塩ビ・ゴム)

項目 内容
耐用年数 約12〜15年(高耐久品は20年超)
特徴 工場で製造された防水シートを敷設する工法
メリット 紫外線や熱に強い/施工品質が安定しやすい
デメリット 複雑な形状には不向き/つなぎ目がある
適用場所 陸屋根・屋上・倉庫・工場などの広い面積

小牧市の工場・施設・集合住宅屋上などにおすすめです。


④ アスファルト防水(トーチ工法・熱工法)

項目 内容
耐用年数 約15〜20年(最長クラス)
特徴 アスファルトを加熱・圧着して層を重ねる工法
メリット 重厚で耐久性に優れる/雨水に強い
デメリット 工期が長くなる/重いため建物構造に影響も
適用場所 大型建物・ビル・マンション・公共施設の屋上

✅ 施工費用は高めですが、長期的コストを抑えたい施設所有者様に人気


■ どの防水工事が一番長持ちするの?

工法名 標準耐用年数 備考
アスファルト防水 15〜20年 最長クラス/公共建築にも使用
シート防水 12〜15年 高品質品なら20年超もあり
ウレタン防水 10〜13年 メンテナンスで延命可能
FRP防水 10〜12年 高強度で短工期に強みあり

耐用年数だけでなく、建物構造や立地環境に応じた工法選びが重要です!


■ 小牧市の防水工事 施工事例

▶︎ ベランダのウレタン防水(築18年・戸建住宅)

  • 施工内容:既存層撤去→通気緩衝工法→トップコート塗布

  • コメント:風通しが悪く湿気がこもりやすい環境だったため、通気性を重視したウレタン防水を選択。


▶︎ FRP防水の再施工(築11年・新築時からの劣化)

  • 施工内容:ガラスマット敷設→FRP樹脂塗布→トップコート

  • コメント:早期の色褪せとひび割れを確認し、全体再施工へ。


▶︎ 倉庫屋根の塩ビシート防水(企業様依頼)

  • 施工内容:下地処理→断熱材+シート敷設→熱風溶着

  • コメント:広範囲に施工でき、短期間で仕上がる工法を採用。


■ 防水工事の選び方チャート

建物の条件 おすすめ工法
戸建て住宅のベランダ ウレタン or FRP防水
工場や倉庫屋根 塩ビシート防水
複雑な構造の屋上 ウレタン(密着 or 通気緩衝)
長寿命を重視したい アスファルト防水

■ 小牧市で防水工事・雨漏り修繕をご検討中の方へ

防水工事は「雨漏りを止める」だけではありません。資産価値の保全・快適な暮らし・建物寿命の延命にもつながります。

(株)マサでは、

  • 現地調査無料

  • 最適な防水工法のご提案

  • わかりやすい施工説明と丁寧なアフターフォロー

を徹底しています。

📞 無料診断のご案内・お問い合わせはこちらから

電話/フォームからの相談方法

📞 お電話:0587-81-5699(9:00〜18:00)※日曜日、大型連休は、お休み

📩 お問い合わせフォーム:こちらをクリック

ホームページ

https://masahome.co.jp

メール

info@masahome.co.jp

 

↓LINEからのお問い合わせ(●こちらが、簡単です●)↓

https://line.me/R/ti/p/@178cztxj?from=page&accountId=178cztxj

 

※登録やお問い合わせ後のしつこい営業、不適切な時間(夜中)のLINE回答は、一切いたしませんのでご安心ください。(※基本的には、営業時間内のご回答となります)

 

対応エリアと対応時間

対応地域:名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県

 

愛西市、あま市、安城市、一宮市、犬山市、岩倉市、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蒲郡市、刈谷市、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、新城市、瀬戸市、高浜市、武豊町、田原市、知多市、知立市、津島市、東海市、常滑市、豊明市、豊川市、豊田市、豊橋市、長久手市、名古屋市、西尾市、日進市、半田市、碧南市、弥富市、みよし市

千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区、阿久比町、東浦町、南知多町、武豊町、美浜町、幸田町、設楽町、東栄町、豊根村、大口町、扶桑町、飛島村、蟹江町、弥富町、弥富市、豊根村

診断対応時間:平日・土祝 9:00〜17:00

(※日曜日、大型連休は、休日となることが多いです)

※エリア外もご相談ください!

急な雨漏りも即日対応いたします

大切な住まいに雨漏りが生じたら、誰もが慌ててしまうもの。
やみくもに修理してかえって被害を深刻にしてしまう恐れもあります。

まずお電話ください。私たちが解決します!

無料診断・無料見積いたします。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム 0587-81-5699
ぎんなんちゃんLINEスタンプ販売中
Copyright © 株式会社マサ
All Rights Reserved.