ご相談・お見積り承ります
0587-81-5699

ブログ

ブログ

ホーム | ブログ

稲沢市で防水工事・外壁塗装なら株式会社マサ!

皆さま、こんにちは。株式会社マサの小川です。
当社は、愛知県稲沢市を中心に防水工事・外壁塗装を専門としており、これまで累計7000件以上の施工実績を誇ります。地域の皆さまに支えられ、創業以来20年以上、数多くの建物を雨や風、紫外線から守り続けてまいりました。

「最近、ベランダや屋上からの雨漏りが気になる」「外壁が色あせてきた」「家の見た目をきれいにしたい」──そんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
私たちマサは、そうしたお困りごとに**“確実な防水”と“美しさを長く保つ塗装”**でお応えしてきました。

稲沢市は湿度が高く、台風の影響も受けやすい地域。外壁や屋根、ベランダの劣化が早く進みやすい環境です。そのため、定期的な防水工事や外壁メンテナンスは欠かせません。私たちは地域特性を熟知し、建物の状態に合わせた最適な施工方法を提案しております。

これからこのブログでは、当社の強み、施工内容、そして稲沢市での防水・外壁塗装のポイントを、専門家として詳しくご紹介いたします。どうぞ最後までお読みください。

 

 

 

 

 

 

 

 


■ 株式会社マサが選ばれる理由 ― 「実績7000件」の信頼と技術力

株式会社マサは、稲沢市を中心に愛知県全域で防水工事・外壁塗装を行う専門会社です。
創業以来、累計7000件以上の工事実績を積み上げてきました。その中には戸建住宅はもちろん、アパート・マンション・商業施設・工場など多岐にわたる建物が含まれています。

「なぜマサが選ばれ続けているのか?」
その理由は大きく3つあります。


【1】自社職人による一貫施工で高品質を実現

当社の最大の強みは、自社施工体制です。
営業と職人が分かれている会社も多い中、当社では小川をはじめとする現場経験豊富な職人が直接お客様と打ち合わせを行い、プランから施工、完了検査まで責任を持って対応します。

下請けを使わないため中間マージンが発生せず、高品質でありながら適正価格を実現しています。さらに、施工の品質管理も徹底しており、写真報告書で作業内容を「見える化」しています。


【2】国家資格保有者が在籍するプロ集団

株式会社マサには、一級防水施工技能士・一級塗装技能士などの国家資格を持つ職人が多数在籍しています。
経験と資格の両面から技術力を支え、建物ごとに異なる条件(構造・素材・立地・気候)に合わせた最適な施工を行っています。

たとえば、稲沢市特有の「夏場の高湿度」「冬の冷え込み」に対応するため、伸縮性に優れた防水材や遮熱性の高い塗料を採用。これにより、長期的に雨漏りを防ぎ、外壁の色あせも抑えることができます。


【3】アフターサポートと保証体制が万全

工事が終わってからが本当のお付き合い。
マサでは施工完了後も最長10年の保証制度を設け、定期的な無料点検を実施しています。
また、「施工から数年後に別の箇所が気になる」といった場合にも迅速に対応。地域密着だからこそできるスピード感が、お客様の安心につながっています。


■ 防水工事の重要性と稲沢市で多いトラブル

建物にとって「防水」は、人間で言えば“皮膚”のような存在です。
防水層が傷んでしまうと、建物内部に水が侵入し、木材の腐食や鉄骨のサビ、カビの発生などさまざまな劣化を引き起こします。

特に稲沢市では、ベランダ・屋上・外壁の入隅(いりすみ)部分からの雨漏りが非常に多く報告されています。原因の多くは、

  • 経年劣化による防水層のひび割れ

  • コーキング材の硬化や剥離

  • 排水口(ドレン)まわりの防水不良

これらを放置すると、修繕費用が数倍に膨らむこともあります。


■ 防水工事の種類と特徴

当社では、建物の構造や使用環境に合わせて最適な防水工法を提案しています。主な3つの工法をご紹介します。

① ウレタン防水工事

液体状のウレタン樹脂を塗り重ね、防水膜を作る方法。
継ぎ目のない防水層ができるため、複雑な形状の屋上やベランダにも対応可能です。
弾性が高く、建物の動きにも柔軟に追従します。

② FRP防水工事

ガラス繊維と樹脂を組み合わせて硬化させる工法で、非常に強度が高いのが特徴。
軽量で耐摩耗性も高く、ベランダやバルコニーなどに最適です。

③ シート防水工事

塩ビやゴムの防水シートを貼る工法。
大型施設やマンション屋上で多く採用されます。耐用年数が長く、メンテナンスも容易です。

施工場所や用途によって最適な防水工法を選ぶことで、建物の寿命を大幅に延ばすことが可能です。


■ 外壁塗装の役割とタイミング

外壁塗装の目的は「見た目をきれいにすること」だけではありません。
塗膜には防水・遮熱・防汚といった多機能性があり、建物の健康を守る重要な役割を果たしています。

塗り替えのサイン

以下の症状が出たら、外壁塗装のタイミングです。

  • 壁を触ると白い粉がつく(チョーキング現象)

  • ひび割れやコーキングの割れ

  • カビ・苔の発生

  • 色あせやツヤの低下

これらは防水機能の低下を示しています。放置すると外壁材が水を吸い、内部の断熱材や柱まで劣化が進行します。


■ 当社が扱う主な塗料と特徴

稲沢市の気候に最適な塗料を厳選しています。

  • シリコン塗料:コストと耐久性のバランスが良く、10〜12年持続

  • フッ素塗料:耐候性に優れ、約15年以上美観を維持

  • 無機塗料:汚れにくく、最長20年の耐久性を誇る

さらに、遮熱効果のある塗料を使用することで、夏の室内温度を2〜3℃下げ、電気代の節約にもつながります。


■ 稲沢市での施工事例(一部抜粋)

  • 稲沢市松下町・T様邸
     築15年の戸建て。ベランダからの雨漏りが発生しており、ウレタン防水を施工。外壁も合わせてシリコン塗料で塗り替え。
     → 「雨漏りが完全に止まり、家全体が明るくなった」とご満足の声。

  • 稲沢市国府宮・A様アパート
     入居者からの雨漏り相談を受け、屋上にシート防水を施工。
     → 工期短縮とコスト削減を両立し、オーナー様から高評価。


■ 施工の流れ

  1. お問い合わせ・現地調査(無料)
     建物の状態を細かく診断し、写真付きで報告します。

  2. お見積り・ご提案
     複数プランを比較できるようご用意。

  3. 施工開始
     近隣挨拶・養生・安全管理を徹底。

  4. 中間検査・完了検査
     お客様立ち会いのもと、仕上がりを確認。

  5. アフターサービス
     定期点検・保証書の発行。


■ まとめ:稲沢市で防水・外壁塗装なら「株式会社マサ」にお任せください

稲沢市で20年以上、私たちは一つひとつの現場に誠実に向き合ってきました。
防水工事も外壁塗装も、ただ見た目を直す作業ではありません。建物を守り、お客様の安心を長く支える大切な仕事です。

「雨漏りが心配」「外壁をきれいにしたい」
そんな方は、まず無料の現地調査をご利用ください。

📞 無料診断のご案内・お問い合わせはこちらから

電話/フォームからの相談方法

📞 お電話:0587-81-5699(9:00〜18:00)※日曜日、大型連休は、お休み

📩 お問い合わせフォーム:こちらをクリック

ホームページ

https://masahome.co.jp

メール

info@masahome.co.jp

 

↓LINEからのお問い合わせ(●こちらが、簡単です●)↓

https://line.me/R/ti/p/@178cztxj?from=page&accountId=178cztxj

 

※登録やお問い合わせ後のしつこい営業、不適切な時間(夜中)のLINE回答は、一切いたしませんのでご安心ください。(※基本的には、営業時間内のご回答となります)

 

対応エリアと対応時間

対応地域:名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県

 

愛西市、あま市、安城市、一宮市、犬山市、岩倉市、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蒲郡市、刈谷市、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、新城市、瀬戸市、高浜市、武豊町、田原市、知多市、知立市、津島市、東海市、常滑市、豊明市、豊川市、豊田市、豊橋市、長久手市、名古屋市、西尾市、日進市、半田市、碧南市、弥富市、みよし市

千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区、阿久比町、東浦町、南知多町、武豊町、美浜町、幸田町、設楽町、東栄町、豊根村、大口町、扶桑町、飛島村、蟹江町、弥富町、弥富市、豊根村

診断対応時間:平日・土祝 9:00〜17:00

(※日曜日、大型連休は、休日となることが多いです)

※エリア外もご相談ください!

急な雨漏りも即日対応いたします

大切な住まいに雨漏りが生じたら、誰もが慌ててしまうもの。
やみくもに修理してかえって被害を深刻にしてしまう恐れもあります。

まずお電話ください。私たちが解決します!

無料診断・無料見積いたします。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム 0587-81-5699
ぎんなんちゃんLINEスタンプ販売中
Copyright © 株式会社マサ
All Rights Reserved.