
ホーム | ブログ
こんにちは、愛知県を拠点に防水工事・雨漏り修繕を専門に行っております「雨漏り解決センター」の田村です。
今回は「愛知県江南市で雨漏り修繕にゴムシート防水を検討されている方」に向けて、工事の基礎知識から施工事例、注意点までわかりやすく解説いたします。
ゴムシート防水は、合成ゴム製の防水シートを接着剤で貼り付ける防水工法です。以下のような特徴があります。
伸縮性に優れ、建物の動きに追従しやすい
施工期間が短く、コストも比較的抑えられる
紫外線・雨風に強く、10~15年の耐久性
江南市では、築年数の経過した陸屋根住宅や、集合住宅の屋上、ベランダなどで多く採用されており、「雨漏り対策」として高評価を得ている工法の一つです。
愛知県江南市は、比較的平坦な地形ながらも、夏の夕立やゲリラ豪雨が多く、屋上やベランダからの浸水・雨漏りのご相談が増えています。
特に次のような物件は注意が必要です:
築10年以上で、既存防水層が劣化している
屋上に排水口が少なく、水が滞留しやすい設計
ベランダやバルコニーにひび割れ・浮き・剥がれが見られる
こうした状態では、部分的な補修では対応しきれず、全面的なゴムシート防水による再施工が求められるケースが多くあります。
【物件情報】
所在地:江南市高屋町
構造:RC造3階建てアパート
問題:雨天時、共用廊下と3階天井に雨染み
原因:既存ウレタン防水の劣化・端部からの浸水
【施工内容】
既存防水層の撤去
下地処理(ケレン・清掃・プライマー塗布)
ゴムシート貼り付け+接着剤固定
端末処理(押さえ金物+コーキング)
【結果】
雨漏り完全停止
見た目も美しく、入居者からも高評価
項目 | 内容 |
---|---|
✅ メリット | 施工が早く、建物の動きにも追従。改修に最適。 |
❌ デメリット | 接着不良やシートの浮きがあると雨漏り再発のリスクあり。下地処理が重要。 |
しっかりした業者選びと、下地の状態確認+適切な施工管理が成功のカギになります。
※トップコート塗布は、定期的に必要となります
私たち(株)マサでは、以下のような強みを活かして、地域の皆様の「雨漏りの悩み」を根本から解決いたします。
無料の現地調査&写真付き報告書
施工実績1,000件超、経験豊富な職人が対応
工事完了後も安心の定期点検・保証制度あり
江南市にお住まいで「ベランダの下から水が垂れてくる」「天井に染みが出てきた」など、少しでも気になることがあれば、まずはお気軽にご相談ください。
ゴムシート防水は、雨漏り修繕において非常に効果的な方法ですが、正しい施工がなされなければ逆効果になることも。だからこそ、調査力・技術力・アフター対応力が揃った業者選びが大切です。
江南市で雨漏りにお困りの方は、地域密着で実績豊富な(株)マサ・雨漏り解決センターの田村までお気軽にご相談ください。
📞 無料診断のご案内・お問い合わせはこちらから
電話/フォームからの相談方法
📞 お電話:0587-81-5699(9:00〜18:00)※日曜日、大型連休は、お休み
📩 お問い合わせフォーム:こちらをクリック
ホームページ
メール
↓LINEからのお問い合わせ(●こちらが、簡単です●)↓
https://line.me/R/ti/p/@178cztxj?from=page&accountId=178cztxj
※登録やお問い合わせ後のしつこい営業、不適切な時間(夜中)のLINE回答は、一切いたしませんのでご安心ください。(※基本的には、営業時間内のご回答となります)
対応エリアと対応時間
対応地域:名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県
愛西市、あま市、安城市、一宮市、犬山市、岩倉市、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蒲郡市、刈谷市、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、新城市、瀬戸市、高浜市、武豊町、田原市、知多市、知立市、津島市、東海市、常滑市、豊明市、豊川市、豊田市、豊橋市、長久手市、名古屋市、西尾市、日進市、半田市、碧南市、弥富市、みよし市
千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区、阿久比町、東浦町、南知多町、武豊町、美浜町、幸田町、設楽町、東栄町、豊根村、大口町、扶桑町、飛島村、蟹江町、弥富町、弥富市、豊根村
診断対応時間:平日・土日祝 9:00〜17:00
※エリア外もご相談ください!