ご相談・お見積り承ります
0587-81-5699

ブログ

ブログ

ホーム | ブログ

【江南市で塩ビシート防水を検討中の方へ】雨漏り修繕7,000件超のプロが語る“失敗しない選び方”

こんにちは、防水工事・雨漏り修繕の専門会社、(株)マサの田村です。

愛知県江南市で「塩ビシート防水」や「雨漏り修繕」を検討されている方へ向けて、今回の記事をお届けします。

私たちはこれまでに7,000件を超える施工実績を持ち、雨漏りの根本解決に取り組んできました。この記事では、塩ビシート防水の特徴やメリット・デメリット、江南市で失敗しない業者選びについて、わかりやすくご紹介します。


塩ビシート防水とは?江南市で選ばれる理由

塩ビシート防水とは、塩化ビニル樹脂でできたシート状の材料を使って建物の防水層を形成する工法です。屋上やベランダなどの平らな場所に適しており、耐候性・耐久性に優れています。

この防水工法は以下のようなケースで特に選ばれています。

  • 築年数が経って防水層が劣化した屋上やベランダ

  • 紫外線や雨風の影響を受けやすい平屋根

  • 商業ビル・マンションなどの広い面積を効率よく防水したい場合


塩ビシート防水のメリット(良い点)

1. 高い耐久性と長寿命

塩ビシートは紫外線・熱・酸性雨にも強く、10~15年の耐用年数があります。適切なメンテナンスで20年近く持つケースもあります。

2. 美しい仕上がり

工場で一貫製造された均質なシートは、見た目がきれいで色ムラが出にくく、美観性が高いのが特徴です。

3. 点検・補修がしやすい

継ぎ目が明確でシートの表面もフラットなため、目視で状態を確認しやすく、ピンポイントでの修繕が可能です。

4. 既存防水層への重ね張りも可能

劣化状況によっては既存の防水層を撤去せずに、そのまま塩ビシートを上から貼ることで、工期と費用を抑えることも可能です。

※既存塩ビシート上は、重ね張りより、機械固定工法が望ましい。

理由:既存塩ビシートから劣化による可塑剤が出るため、新規の塩ビシートに移行してしまい、劣化を早め固くしてしまう恐れがある


塩ビシート防水のデメリット(注意点)

1. 形状の複雑な場所には不向き

出隅・入隅が多い、複雑な形状の屋根には施工が難しい場合があります。そういったケースではウレタン防水など、柔軟に施工できる工法を選ぶ必要があります。

2. 膨れ・浮きのリスク

下地に水分や空気が残っていると、シートの浮きや膨れが発生することがあります。正確な下地処理と含水率の管理が施工品質を左右します。

3. 高い技術力が求められる

シート同士の継ぎ目処理や固定方法などには熟練した技術が必要です。経験不足の業者では施工不良につながる恐れもあるため、業者選びは慎重に行うべきです。


江南市で塩ビシート防水が必要な場面とは?

江南市は、築30年以上の戸建てや集合住宅も多く、老朽化に伴う屋上・ベランダからの雨漏りが多く発生しています。特に陸屋根やフラットなバルコニーでの水たまりや亀裂が、雨漏りの原因となることが多いです。

塩ビシート防水は、そういった既存防水の劣化や不良を根本から解決する選択肢として非常に有効です。


(株)マサの防水工事が江南市で選ばれる理由

私たち(株)マサでは、ただ塩ビシートを貼るのではなく、事前の調査・診断・提案に力を入れています。

  • 高性能機器による雨漏り調査(赤外線・散水調査など)

  • 現場の状況に応じた最適な工法のご提案

  • ベテラン職人による丁寧な施工と管理体制

  • 完了後のアフターフォローと定期点検

施工前の診断も無料で行っており、しつこい営業は一切いたしません。施工後には写真付きの報告書もお渡しし、透明性のある施工を心がけています。


まとめ:江南市で塩ビシート防水をご検討の方へ

塩ビシート防水は、正しい施工と適切な材料選びによって、10年・15年と長期的に雨漏りから建物を守ることができます。

しかし、施工不良や不十分な調査が原因で、せっかくの防水工事が数年で劣化してしまう例も少なくありません。だからこそ、業者選びが極めて重要です。

私たち(株)マサは、江南市を含む愛知県全域で、7,000件以上の雨漏り・防水施工に携わってきました。費用ではなく、「長く安心して暮らせる住まいづくり」を第一に、真心こめて対応いたします。

急な雨漏りも即日対応いたします

大切な住まいに雨漏りが生じたら、誰もが慌ててしまうもの。
やみくもに修理してかえって被害を深刻にしてしまう恐れもあります。

まずお電話ください。私たちが解決します!

無料診断・無料見積いたします。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム 0587-81-5699
ぎんなんちゃんLINEスタンプ販売中
Copyright © 株式会社マサ
All Rights Reserved.