
ホーム | ブログ
北名古屋市で防水工事・外壁塗装をお考えの皆さま、はじめまして。
弊社は防水・塗装専門会社(株)マサで、現場調査と施工管理を担当しております。
これまで7000件以上の施工実績を積み重ねてきました。
お客様からの「雨漏りが止まって本当に助かった」「外壁が見違えるほどきれいになった」といった声が、
何よりの励みになっています。
このブログでは、
北名古屋市で増えている防水・塗装トラブルの傾向
(株)マサの“真剣に向き合う”現地調査の流れ
見積り無料・安心価格の理由
ベテラン職人のこだわり施工事例
外壁と防水を一緒に行うメリット
これらをわかりやすくお話しします。
「どこに頼んでいいか分からない」「費用や工事内容をじっくり相談したい」という方に、きっと参考になります。
北名古屋市は、名古屋市と小牧市の間に位置し、住宅街や商業施設が多いエリアです。
比較的平坦な地形のため強い風雨や台風の影響を受けやすく、雨漏りや外壁劣化の相談が多い地域でもあります。
特にこの数年、次のようなトラブルが増えています。
ベランダ床や屋上の防水層がひび割れ・膨れ・色あせしている
外壁のシーリング(コーキング)切れからの雨水侵入
外壁塗膜が**チョーキング(白い粉)**を起こしている
サッシまわりや出隅からのピンポイント漏水
強風で塗装の浮きや剥がれが発生
こうした症状を放置すると、
内部の木材が腐食したり、鉄骨がサビて建物の耐久性が著しく低下します。
だからこそ、(株)マサでは「症状が出てから」ではなく、
定期的な点検・予防工事をおすすめしています。
私たちが何より大切にしているのは、「お客様と真剣に向き合う」こと。
工事というのは“商品”ではなく“信頼関係”です。
いくら技術が優れていても、説明が雑であったり、誤魔化しがあったりすれば意味がありません。
お客様が本当に安心できるのは、技術 × 誠実さの両立だと考えています。
「なぜこの工事が必要なのか」
「どこが原因で雨漏りしているのか」
「費用はどこにいくらかかるのか」
この3点を、写真・動画・サンプルを使って丁寧に説明します。
特に北名古屋市のお客様は、ご家族で住まわれている方も多く、
「説明を家族全員に聞かせてほしい」というご希望にも快く対応しています。
お客様の目線に立ち、無理な提案は絶対にしない。
それが私たちのポリシーです。
防水工事・外壁塗装で最も大切なのは、「どこが原因か」を正確に突き止めることです。
表面だけ見て塗ってしまう業者もありますが、それでは数年後にまた同じ場所から雨漏りします。
(株)マサでは、現地調査に最低でも1〜2時間をかけ、細部まで確認します。
ヒアリング(10分)
お客様の気になる症状・過去の修理履歴・予算・希望時期などを伺います。
屋根・外壁・ベランダなど全体確認(30〜60分)
目視・打診・赤外線カメラ・散水テストなどを組み合わせ、漏水経路を特定。
写真撮影と記録(15分)
ひび割れ、コーキングの劣化、塗膜の浮きなどを詳細な写真データにまとめます。
お客様への説明(15〜30分)
タブレットや資料を使い、現状→原因→最適工法をわかりやすくご説明します。
「ここまで丁寧に調べてくれた業者は初めて」と言われることも多いです。
調査後は、見積り無料・写真付き報告書をお渡しします。
報告書には、以下のような内容を掲載します。
劣化箇所の写真と説明
想定される雨漏り経路の図解
提案する工事内容(3パターン程度)
使用材料と耐久年数
各プランの見積金額
つまり、**「どこを」「どう直すか」「いくらかかるか」**が一目で分かる資料です。
また、お客様のご予算やライフスタイルに合わせて、
「今回は防水を優先、塗装は次回に分けて」という柔軟なご提案も可能です。
外壁塗装と防水工事を別々に行うよりも、
同時に施工するほうが費用も耐久性もお得です。
足場代が1回で済む
2回に分けると足場費が倍かかりますが、一度で完結できればコストを抑えられます。
塗膜と防水の取り合い部を一体化できる
外壁とベランダの境目など、「境界部分」は雨漏りの原因になりやすい場所。
同時施工で防水層と外壁塗装を連続的に仕上げることで、耐久性がアップします。
外観デザインをトータルでコーディネート
塗料の艶や色を防水トップコートと合わせて統一感を出せます。
当社では、外壁には高耐候型シリコン・フッ素塗料、
防水にはウレタン防水(密着工法・通気緩衝工法)やFRP防水を採用し、
それぞれの材料の相性を考慮してプランニングします。
(株)マサの現場には、10年以上の経験を持つ防水・塗装職人が常駐しています。
下請けや日雇い作業員に任せることは一切ありません。
施工中も「見えない部分こそ丁寧に」を合言葉に、次のようなこだわりを持っています。
下地処理を徹底(クラック補修・ケレン・洗浄・プライマー)
塗り重ね乾燥時間を天候に応じて管理
塗膜厚をウエットゲージで実測確認
立ち上がり・ドレン・入隅部の補強クロスを丁寧に貼付
施工後は3重チェック(職人→現場監督→田村)
「ただ塗る」「ただ防水する」ではなく、
“10年後も安心して暮らせる建物”を残すことが私たちの仕事です。
築20年の戸建。外壁のチョーキングとベランダのひび割れでご相談いただきました。
【施工内容】
外壁:シリコン塗料2回塗り+シーリング全面打替え
防水:ウレタン密着工法+トップコート仕上げ
【工期】10日間
【お客様の声】
「説明がとても丁寧で、仕上がりもきれい!見積りも明確で安心でした。」
共用廊下の防水層が劣化し、雨水が階下に染み出しているとのこと。
【施工内容】
通気緩衝工法による防水更新+外壁再塗装(耐候性フッ素塗料)
【工期】14日間
【お客様の声】
「入居者対応までしてくれて助かりました。オーナーとして安心できました。」
工事後の安心も(株)マサのこだわりです。
防水工事:最長10年保証
外壁塗装:5〜10年保証(塗料により異なる)
1年・3年・5年点検を実施
不具合発生時は即日対応
また、北名古屋市内なら最短当日に伺える体制を整えています。
防水・塗装工事は、**“一生に数回しかない大切な工事”**です。
だからこそ、失敗してほしくありません。
安さだけで選ぶのではなく、
「どれだけ真剣にお客様の家と向き合ってくれるか」で選んでください。
私たち(株)マサは、どんな小さな不安や疑問にも真摯に向き合います。
「とりあえず見てほしい」「相見積りだけでもいい?」──大歓迎です。
✅ お客様に真剣に向き合う誠実な対応
✅ 丁寧な現地調査と写真付き報告書
✅ 見積り無料・追加費用なしの安心価格
✅ ベテラン職人による確かな施工
✅ 保証・定期点検で工事後も安心
📞 無料診断のご案内・お問い合わせはこちらから
電話/フォームからの相談方法
📞 お電話:0587-81-5699(9:00〜18:00)※日曜日、大型連休は、お休み
📩 お問い合わせフォーム:こちらをクリック
ホームページ
メール
↓LINEからのお問い合わせ(●こちらが、簡単です●)↓
https://line.me/R/ti/p/@178cztxj?from=page&accountId=178cztxj
※登録やお問い合わせ後のしつこい営業、不適切な時間(夜中)のLINE回答は、一切いたしませんのでご安心ください。(※基本的には、営業時間内のご回答となります)
対応エリアと対応時間
対応地域:名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県
愛西市、あま市、安城市、一宮市、犬山市、岩倉市、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蒲郡市、刈谷市、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、新城市、瀬戸市、高浜市、武豊町、田原市、知多市、知立市、津島市、東海市、常滑市、豊明市、豊川市、豊田市、豊橋市、長久手市、名古屋市、西尾市、日進市、半田市、碧南市、弥富市、みよし市
千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区、阿久比町、東浦町、南知多町、武豊町、美浜町、幸田町、設楽町、東栄町、豊根村、大口町、扶桑町、飛島村、蟹江町、弥富町、弥富市、豊根村
診断対応時間:平日・土祝 9:00〜17:00
(※日曜日、大型連休は、休日となることが多いです)
※エリア外もご相談ください!